女性防犯設備士 高嶋 郁 | 防犯講演 防犯セミナー

 

防犯ひとこと


一番身近な防犯設備、それは「カギ」です。
戸締りする時はドア・出入口のカギはもちろん、トイレや風呂場・2Fの窓も忘れずに!!

たかしま かおる



トップ conntact

HISTORY

2004年度から防犯の啓蒙活動の一環として防犯講演をおこなってまいりました。その土地や防犯環境などを事前に調査し、お客様に防犯意識の向上を図れるような講演を目指してきました。
近年、犯罪は卑劣さを強め、防犯設備も日々進化しております。しかし残念ながら防犯意識は低いのが現状です。
皆様の防犯意識の向上を第一主義とし、安心安全な生活を送っていただけるよう、
講演活動をおこなっています。
一部講演履歴を紹介いたします。

2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014年 / 2013年 / 2012年 / 2011年 / 2010年 / 2009年 / 2008年 / 2007年 / 2006年

2019年
群馬県防犯設備協会総会


防犯講演
2019年6月21日
群馬県前橋市 群馬県庁
主催:群馬県防犯設備協会
講師:総合防犯設備士 高嶋 郁
「自分は大丈夫だと思う心理」〜人間の心理と傾向〜
公正世界信念、避難回避、正常性バイアスなど人間の心理から、なぜ防犯対策しない人が多いのかを検証

滑川民間パトロール隊連絡協議会総会


防犯講演
2019年7月6日
富山県滑川市 サン・アビリティーズ滑川
主催:滑川市役所
講師:総合防犯設備士 高嶋 郁
「安心安全な街づくりの為に」
パトロール隊の皆さんに向けて、侵入盗による被害、子供・女性に対する犯罪、架空請求詐欺について講演

HISTORYのトップへ

2018年
地域安全フェスティバル2018
地域安全フェスティバル2018


防犯講演
2018年11月18日
富山県富山市 フューチャーシティファボーレ
主催:富山県警察本部生活安全企画課
講師:総合防犯設備士 高嶋 郁
侵入盗による被害、子供・女性に対する犯罪、架空請求詐欺について講演

HISTORYのトップへ

2017年
防犯連絡所研修会
防犯連絡所研修会


防犯講演
2017年6月2日
富山県射水市
主催:射水地区防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
地域の防犯対策に関する講演

糸魚川市防犯組合連合会講習会
画像の説明文


防犯講演
2017年6月5日
新潟県糸魚川市
主催:糸魚川市役所市民部環境生活課
講師:防犯設備士 高嶋 郁
効果的な防犯対策について講演

射水市金融防犯部会研修会
射水市金融防犯部会研修会


防犯講演
2017年6月7日
富山県射水市
主催:射水地区防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
金融機関の防犯設備に関する講演

氷見市民間パトロール隊連絡協議会 総会・研修会
画像の説明文


防犯講演
2017年7月28日
富山県氷見市
主催:氷見市防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
侵入者から、自分たちの家地域、家を守る対策について講演

氷見市防犯連絡所研修会
画像の説明文


防犯講演
2017年8月30日
富山県氷見市
主催:氷見市防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
侵入者から、自分たちの家地域、家を守る対策について講演

オール魚津未来のまちづくり防犯フォーラム
画像の説明文


防犯機器展示・説明
2017年10月18日
富山県魚津市 新川文化ホール
主催:魚津市
講師:防犯設備士 高嶋 郁
防犯機器の展示と説明

HISTORYのトップへ

2016年
〜みんなでつくろう 安全・安心なまち 高岡〜
画像の説明文


高岡市安全なまちづくり「全体研修会」
2016年11月26日
富山県高岡市
主催:高岡市安全なまちづくり推進センター
   高岡防犯協会、高岡警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
防犯対策について講演

「カギかけ」キャンペーン
画像の説明文


地域安全運動「カギかけ」キャンペーン
2016年10月15日
富山県氷見市
主催:氷見市防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
防犯機器の展示・説明

安全で安心なまちづくり研修会
画像の説明文


防犯講演
2016年2月18日
富山県富山市
主催:富山市役所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
地域の防犯対策に関する講演

安全で安心なまちづくり研修会
画像の説明文


防犯講演
2016年2月16日
富山県富山市
主催:富山市役所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
地域の防犯対策に関する講演

安全で安心なまちづくり研修会
画像の説明文


防犯講演
2016年2月9日
富山県富山市
主催:富山市役所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
地域の防犯対策に関する講演

安全で安心なまちづくり研修会
画像の説明文


防犯講演
2016年2月4日
富山県富山市
主催:富山市役所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
地域の防犯対策に関する講演

HISTORYのトップへ

2015年
事業所における防犯対策について
画像の説明文


事業所防犯講習会
2015年2月16日
新潟県新潟市
主催:新潟県庁県民生活課
講師:防犯設備士 高嶋 郁
特に狙われやすい事務所及び店舗に特化した講演。

HISTORYのトップへ

2014年
安心安全まちづくり大会
画像の説明文


防犯講演
2014年10月26日
富山県射水市
主催:射水警察署・防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

防犯啓蒙活動
画像の説明文


防犯啓蒙活動
2014年10月5日
富山県氷見市
主催:氷見警察署・防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
防犯機器の展示・説明

防犯啓蒙活動
画像の説明文


防犯啓蒙活動
2014年10月5日
富山県氷見市
主催:氷見警察署・防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
防犯機器の展示・説明

青パト運行者講習会・2
画像の説明文


防犯講演
2014年5月31日
富山県射水市
主催:射水警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

青パト運行者講習会・1
画像の説明文


防犯講演
2014年5月24日
富山県射水市
主催:射水警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

HISTORYのトップへ

2013年
事業所及び店舗の安全のために知識と対策を
画像の説明文


防犯啓蒙活動
2013年10月13日
富山県氷見市
主催:富山氷見警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
防犯機器の展示・説明

富山西安全安心まちづくり大会
画像の説明文


防犯フィルムの貼り方・実演
2013年10月10日
富山県高岡市
主催:富山西警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
自分でできる防犯対策として、防犯フィルムの貼り方を説明させていただきました。

施設(店舗・事務所)の防犯について
画像の説明文


防犯講演
2013年8月13日
富山県富山市
主催:富山西金融機関 防犯協会総会・研修会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
特に狙われやすい事務所及び店舗に特化した講演。

事業所及び店舗の安全のために知識と対策を
画像の説明文


防犯講演
2013年8月2日
富山県高岡市
主催:JU富山高岡市部
講師:防犯設備士 高嶋 郁
特に狙われやすい事務所及び店舗に特化した講演。

事業所及び店舗の安全のために知識と対策を
画像の説明文


施設(店舗・事務所)の防犯対策
2013年8月8日
富山県富山市
主催:富山西防犯協会金融機関
協 力:富山西警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
防犯の重要度の高い金融機関への防犯対策について。

HISTORYのトップへ

2012年
効果的な防犯対策
画像の説明文


北日本新聞防犯住宅セミナー
2012年2月23日
富山県富山市
主催:富山市役所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、
狙われないようにするポイントなど。

企業の防犯対策
画像の説明文


防犯講演
2012年6月18日
富山県高岡市
主催:高岡企業団地
協 力:高岡警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

侵入させないために知識と対策を
画像の説明文


防犯セミナー
2012年10月17日
富山県富山市
主催:富山南自主防犯パトロール隊
協 力:富山南警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
寸劇を交えての防犯啓蒙活動。

効果的な防犯対策
画像の説明文


防犯研修会
2012年11月26日
富山県富山市
主催:富山県防犯協会東部ブロック
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

自分で守る! 〜防犯の心得〜
画像の説明文


防犯講演
2012年11月17日
長野県諏訪市
主催:長野県諏訪防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

historyのトップへ

2011年
地域の防犯対策について
画像の説明文


防犯連絡所研修会
2011年6月30日
婦中ふれあい館
主催:富山西防犯協会
協 力:富山西警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
今、現在の地域の防犯対策について

防犯の心得 〜ストップ!ザ・泥棒〜
画像の説明文


防犯研修会
2011年7月29日
富山県富山市
主催:呉羽地区防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
侵入窃盗犯罪と現状から、効果的な防犯対策、ご自身でできる防犯対策。地域コミュニケーションをはかり犯罪のない地域をつくる。各種防犯機器の説明。

安全安心リーダー養成講座
画像の説明文



防犯講演
2011年7月21日
新潟県糸魚川市
主催:糸魚川市役所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
すぐに実践できる防犯対策。防犯意識の向上を図る。

安全安心まちづくり大会
画像の説明文


防犯機器展示・説明
2011年10月14日
富山県富山市 ファボーレ
主催:富山県西防犯協会
協 力:富山西警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
大型店舗にて防犯機器の展示及び説明。

historyのトップへ

2010年
氷見市金融防犯部会研修会
画像の説明文

 
氷見防犯協会
2010年11月2日
氷見いきいき元気館
主催:氷見市防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
防犯機器の展示&説明&実験をまじえ、侵入窃盗犯罪の現状。効果的な防犯対策。

防犯講演会
画像の説明文

 
富山西防犯協会古里地区防犯協会
2010年7月22日
公民館
主催:富山西防犯協会古里地区防犯協会、富山西警察署古里駐在所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
家計にも防犯費を!と題し、侵入窃盗犯罪と現状から、効果的な防犯対策、ご自身でできる防犯対策。地域コミュニケーションをはかり犯罪のない地域をつくる。

第40回いきいきサロン防犯対策講演会
画像の説明文

 
富山西防犯協会古里地区防犯協会
2010年7月14日
婦中町小長沢地区公民館
主催:富山西防犯協会古里地区防犯協会、富山西警察署古里駐在所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
侵入窃盗犯罪と現状から、効果的な防犯対策、ご自身でできる防犯対策。地域コミュニケーションをはかり犯罪のない地域をつくる。各種防犯機器の説明。

どう防ぐ!住宅侵入犯罪
画像の説明文

 
富山中央防犯パトロール隊連絡協議会総会・研修会
2010年6月21日
富山電気ビル
主催:富山市防犯協会
講師:防犯設備士 高嶋 郁
住宅侵入の現状と対策について。

防犯対策の現状と方策
画像の説明文

 
富山西防犯協会古里地区防犯協会
2010年5月8日
富山市古里公民館
主催:富山西防犯協会古里地区防犯協会、富山西警察署古里駐在所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
侵入窃盗犯罪と現状から、効果的な防犯対策、ご自身でできる防犯対策。地域コミュニケーションをはかり犯罪のない地域をつくる。各種防犯機器の説明。

安全安心な生活
〜防犯設備士による無料防犯相談〜
画像の説明文

 
BBTジュートピア富山防犯相談
2010年4月24日
富山市
主催:BBTジュートピアとやま、富山南警察署
安全・安心の防犯体験コーナーとして、防犯機器の展示、実演。また、防犯設備士として無料防犯相談を実施。

historyのトップへ

2009年
企業を対象とする犯罪の現況と防犯対策
〜オフィスの安全のために知識と対策を〜
画像の説明文

 
氷見市企業防犯部会研修会
2009年9月16日
氷見市 いきいき元気館
主催:氷見市防犯協会、氷見警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
効果的な防犯対策 〜オフィスの安全のために知識と対策を〜 と、題し、企業のトップの皆様に防犯対策や、従業員の皆様の意識付けなどでできる防犯対策について。

効果的な防犯対策
〜防犯設備の効果説明と実演〜
画像の説明文

 
地域安全大会
2009年8月23日
大門町
主催:射水防犯協会
実演:講演会の前に、効果的な防犯対策として、鍵・窓ガラス用アラーム・防犯フィルムの叩き割りなど防犯機器の説明・実演。

防犯フィルムの効果と実演
画像の説明文

 
2009年7月25日
富山市新庄小学校
主催:富山市防犯協会

新庄小学校の運動会で、防犯啓蒙運動。窓に防犯フィルムを貼る事で狙われやすいガラスがどれくらい破りにくくなるか実演。

住宅における効果的な防犯対策
〜空き巣犯の侵入経路検証データをもとに考える対策法〜
画像の説明文

 
三重県設計事務所
2009年5月23日
三重県四日市市
主催:設計事務所
効果的な防犯対策 これから新築・リフォームを考えておられる方に 〜空き巣犯の侵入経路検証データをもとに考える対策法〜 と、題し防犯対策のポイントを説明。

historyのトップへ

2008年
効果的な防犯対策
〜防犯設備の効果説明と実演〜
画像の説明文

 
氷見市防犯協会
2008年10月16日
氷見市 市民会館
主催:氷見市防犯協会、氷見警察署
実演:講演会の前に、効果的な防犯対策として、鍵・窓ガラス用アラーム・防犯フィルムの叩き割りなどの実演。

効果的な防犯対策
〜空き巣犯の侵入経路検証データをもとに考える対策法〜
画像の説明文

 
氷見市防犯連絡所研修会
2008年7月31日
氷見市 いきいき元気館
主催:氷見市防犯協会、氷見警察署
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

家庭でできる防犯対策
〜夏休み中の子供だけでのお留守番、帰省・旅行の際など各家庭でできる対策法〜
画像の説明文

 
柳町校下地域教育懇談会
2008年7月22日
富山市柳町公民館
主催:柳町校下地域児童健全育成運営協議会、柳町校下児童クラブ、柳町小学校あおやぎPTA、富山市立柳町小学校
講師:防犯設備士 高嶋 郁
長期期間中の防犯対策。家を留守のするときの注意点。子供だけでのお留守番で気をつける事。

historyのトップへ

2007年
侵入犯罪に強い住宅
〜空き巣犯の侵入経路検証データをもとに考える対策法〜
画像の説明文

 
婦負地区防犯研修会
2007年10月19日
富山市婦中町 ふれあい館
主催:八尾警察署 婦負防犯組合
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

どう防ぐ!!侵入犯罪
画像の説明文

 
地域安全in砺波
2007年10月13日
砺波市 砺波市役所
主催:砺波警察署 砺波防犯組合
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

侵入犯罪に強い住宅 
〜空き巣犯の侵入経路検証データをもとに考える対策法〜
画像の説明文

 
リフォームフェア2007in金沢
2007年4月21日
石川県金沢市 石川県産業展示館
主催:リフォーム産業新聞社
後援:石川県、金沢市
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなど。

春日井市安全なまちづくり協議会
〜空き巣犯の侵入経路検証データをもとに考える対策法〜
画像の説明文

 
春日井市安全なまちづくり協議会
2007年3月9日
愛知県春日井市
主催:春日井市役所
講師:防犯設備士 高嶋 郁
侵入犯罪に強い住宅 〜空き巣犯の侵入経路検証データをもとに考える対策法〜 と題し、春日井市のボニター(ボランティア+モニターの造語)さんに防犯や安全について、幅広い知識を習得していただくための防犯セミナーを実施。。

historyのトップへ

2006年
北日本新聞防犯住宅セミナー 〜目指せ防犯住宅〜
画像の説明文

 
北日本新聞防犯住宅セミナー
2006年10月15日
富山県射水市
主催:北日本新聞社
協 力:射水警察署生活安全課
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口を知り、狙われないようにするポイントを、実際の建物をみながら講演講演。

『窓ガラスの打ち破り実演と車上狙いの被害防止啓発活動』
〜住宅対象侵入窃盗被害防止に有効な対策法〜
画像の説明文


2006年10月12日
富山県富山市
主催:富山中央警察署
協力:蜷川校下防犯協会・上袋商栄会・今泉交番 下堀交番
講師:防犯設備士 高嶋 郁
アピタ富山店において、多発する住宅対象侵入窃盗被害防止に有効と思われる「防犯フィルム」窓ガラスの打ち破り実験と来店者に車上狙い等被害防止を呼びかけるチラシを配布して防犯意識の高揚を図る。

小杉地区防犯協会大門支部地域安全運動大会
〜あなたのお宅は大丈夫?有効な対策法は?〜
画像の説明文  

2006年10月10日
富山県射水市
主催:小杉地区防犯協会
協力:射水警察署生活安全課
講師:防犯設備士 高嶋 郁
窃盗犯に狙われない住宅つくり。窃盗犯の手口から、狙われないようにするポイントなどを講演。

historyのトップへ

takashima kaoru